wordmoveがバージョンが 5にアップデートされていたので、さっそくWSL(ubuntu 18.04)にインストールしてみることにしました。 git-hubサイトで確認するとruby 2.6.5 以上が必要とのこと。 ……
続きを読むカテゴリーアーカイブ: Windows
Windows10 WSL環境にWordMoveをインストール
1. はじめに WordPressのローカル環境とサーバー環境の同期、これが今まで厄介でした。 特にローカルのDBをサーバーにアップロードした後でURLをサーバー環境に合わせて変更する必要がありました。 Search-R ……
続きを読むWindows10にgettextツールをインストールする
WordPressの翻訳ファイルをマージするにはgettextツールのmsgmergeコマンドを使用する。 やりたかったことはテーマがバージョンアップしてpotファイルが更新された場合、古いpoファイルの翻訳内容を新しい ……
続きを読むAdobe Audition 「MMEデバイスの内部エラー」発生の原因
Adobe Auditionを起動すると「MMEデバイスの内部エラー」が発生するようになりました。 原因はWindows10のマイクの設定をいじった事にあったのですが、メッセージからだけではちょっと対処が難しい問題だった ……
続きを読むMicrosoft Edge をループバック除外リストに登録する
Windows10のmicrosoft Edgeはローカルホストにアクセスする際にアドレスの指定方法によってはアクセスできない場合があります。 アドレスの指定方法は以下の4パターンがあります。 1. localhost ……
続きを読むWindows10のインストールでThunderbird,Firefoxのフォントが不明瞭に
Windows10のインストールでThunderbirdとFirefoxのフォントが不明瞭になってしまいました。 原因はハードウェアアクセラレーションの設定にあるようです。 Thunderbird,Firefoxともこの ……
続きを読むWindows10 SPARTANでOpenlayers2はまともに動くのか
IE11ではOpenlayers2がうまく動きません。 具体的にはGeoserverからwfsデータの表示ができないというものですが Windows10 Spartanではどうなのでしょうか。 エンジンがFireFoxや ……
続きを読む