centos7サーバーの調子が悪くなりデータをごっそり他のマシンに移し変えようとしました。
bootドライブを新たなマシンにつなげて起動できればよかったのですが以下のメッセージが出力されて
起動できませんでした。
Warning: dracut-initqueue timeout - starting timeout scripts
マザーボードはmsi Z67A-G43(LGA1155) から ASUS H87-PLUS(LGA1150)への変更です。
まず用心のためレスキューモードでドライブを丸ごとコピーしました。
# dd if=/dev/sda of=/dev/sdb conv=noerror,sync
このときLVM仮想ドライブが有効になっているとこのドライブから起動できません。
LVSCANで仮想ドライブの状況を確認してactiveの場合はinactiveにしておきます。
自分の場合,論理ボリューム名はcentosなので
# vgchange -a n centos
上記を実行します。このあとddコマンドを実行します。
コピーしたドライブを新しいPCにつなげてレスキューCDからシステムを起動します。
ここからは仮想ドライブは有効になっている必要があります。
# mount /dev/mapper/centos-root /mnt/sysimage # mount /dev/sda1 /mnt/sysimage/boot # mount --bind /dev /mnt/sysimage/dev # mount --bind /sys /mnt/sysimage/sys # mount --bind /proc /mnt/sysimage/proc # chroot /mnt/sysimage # cd /boot # dracut -f initramfs-3.10.0-514.26.2.el7.x86_64.img 3.10.0-514.26.2.el7.x86_64 # exit # reboot
以上で無事起動できました。
centosのサイトには以下の記事がありました。centos7でも同様のようです。
Creating a New Initial RAM Disk